今日はひたすら英語を聞いて読んでしゃべってた。
まとめ
- Khanacademyの動画ひたすら流したり読んだり、Youtubeのバイリンガールの動画たくさん見たり、livestreamで英語をひたすらしゃべったりした。
- 単語にマウスオーバーするだけで発音してくれて意味も教えてくれるchromeの拡張機能(iknow! ポップアップ辞書)を追加したらめちゃいいかんじになった。拡張機能のiknowにはまだない英単語は、macの強めクリックしたときの辞書で大抵なんとかなる。
- 発音の問題に気づいて改善したらよくなった。
- はやく英語を流暢にしゃべれるようになりたい。
発音に関して知ったことメモ
- rで始まる単語は最初に小さいゥをつける。
- 母音と母音にはさまれてるtはトと発音しないで、ら行みたいなd
- bで始まる単語は口を閉じる。vはくちを尖らせる。
- ttはトと発音しないでd
- littleはリロ
- tryはテゥライ
- 動画だとその人が発音してるときの口の形をみれるのでいい
その他メモ
- I dont't knowよりI'm not sure 後者のほうが意味合いが弱くなってソフトになる
- yeah→yes と言い換えたほうが丁寧
- Okay→sure と言い換えたほうが丁寧
- wanna,gonnaを使わない
- I'm so mad at myself 悔しい
- regretful かなしい
- Snap out of it 気持ちを切り替える
- I should have〜 〜すればよかった
- unorganized 組織されていない、きっちりしてない
- moving 感動した
- That's true なるほど
- 1,0&00,0&00,0&00 大きな数字はコンマで分けて読む billion,million,thousand,hundred 3桁ずつ読むんだけど百の位と十の位にandをいれてよんだらいいかんじになる 6桁以上からあんま細かい桁のは読まずに.ポイント(小数点)を使う
- What's that? なんていったのですか
Washoku Explorers: Kombu, a versatile playerでわからなかった単語メモ
- versatile player 多才なプレーヤー
- three culinary experts 3人の料理の専門家
- consumption of kombu per household 家庭あたりの昆布の使用量
- simmered in sugar and soy sauce 砂糖と醤油で煮込む
- Their enthusiasm and interest is a reflection 彼らの情熱と興味は〜を表現していた
- I also rediscovered kombu’s appeal! 私もまた昆布の魅力を再発見できた!
- whitefish such as hirame flounder and sea bream ひらめや鯛のような白身魚
- an exquisite fish soup このうえなくすばらしい魚のスープ
Sukiyaki – Japan's original beef dishでわからなかった単語メモ
- the flavor was unmistakably Japanese その味付けは間違いなく日本のものだ
- Sakamoto's homeland さかもとさんの祖国
- sweet-savory broth 甘辛のスープ
- shungiku (edible chrysanthemum leaf) 春菊(食用の菊の葉)
- both for religious reasons and because oxen were very valuable as work animals 信仰的な理由と牛さんを動物として非常に価値のあるものとして扱っていたという理由がある
- treaty ports 開港場
- upheaval of the Meiji Restoration 明治維新の騒動
- Meanwhile, in western Japan, その間、西日本では
- Nothing is more convivial than sitting around the communal hot pot 共同の鍋の周りに座っているよりも喜ばしいことはない
以下ツイートログ
どうやったら英語が流暢にしゃべれるようになるんだ
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月24日
DMM英会話、language exchangeより安い… https://t.co/Ukwt7VLZ86
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
DMM英会話月学コースとかやってるの知らなかった よさそう
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
ひたすら英語をずーと流してずーと英語の講義をうけるっていうのをやってるんだけど、もしかしたら私は英語のメロディ?をもってないかもしれないということに気付き太郎
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
メロディ?っていうかこう
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
発音とメロディの組み合わせみたいな
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
なんなんだろう なんか発音かな…?
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
あ…あ…自分の英語の発音がカタカナなのなんか原因がわかった気がする
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
口だけでもしかしたら舌を全然つかってないのが原因かも…むむむむむ…!
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
何よりも英語をやらないとまずい
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
わかったぞい!tの発音がぜんぜん違う
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
私はカタカナの"ト"とって発音してるけど、ネイティブの人"ト"じゃない
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
tの英語の発音学びたい
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
英語発音矯正:アメリカ英語の「T」の音 https://t.co/JkduvvfZNe @YouTubeさんから
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
"二つの母音にはさまれた「T」は日本語の「ラ行」に近い「D」" なるほど…!
コンピューターじゃない
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
単語の最初に来るtも知りたいな
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
tのとき、トだと日本語で口前に出す感になっちゃってるけどどうやら舌を上の歯にくっつけるらしい…むむむむ
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
try
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
トライ
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
テライになる
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
トは脱出できたけど今度はテになった
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
tむずすぎわろた
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
マウスかざしたときに発音してくれる拡張機能探そ
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
littleがリロになった
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
Weblioポップアップ英和辞典かiKnow! ポップアップ辞書う〜ん
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
iKnow! ポップアップ辞書の使い方がわからん
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
わかった めちゃ便利だ
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
ほんとにマウスかざすだけで発音してくれるようになった
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
口の形めちゃまねよう
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
舌の使い方わからんな〜
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
バイリンガールやら英語の動画やらを見まくってる
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
tttttttttttttttttt
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
発音してもうちょっとこうしたほうがいいよ!みたいなサイトがあればいいなあ
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
もう1回今日の夜30分だけ英語の生放送やってみよう…
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
seaとseeの自分の発音の違いなーーーんもわからん
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
えいごづけのShe sells seashells by the seashore思い出した
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
やるお
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
youtube liveよりtwicasのほうが個人的にははじめるの簡単だ…
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
2時
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
よーし
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
今日のlive streamingの目標はミュートにしないです
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
英語しゃべれるようになるぞ!
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
モイ!PCからキャス配信中 - 英語をひたすら読む https://t.co/kYHuQuO46F #english
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
Washoku Explorers: Kombu, a versatile player - Special Features - Japanese Food - NHK WORLD https://t.co/J10F8IwSkK
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
これよむ
英語の悪いところなおしたいからiPhoneで自分がしゃべったの録音しよ
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
Sukiyaki – Japan's original beef dish - Special Features - Japanese Food - NHK WORLD https://t.co/IQf0GQNnpU
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
つぎこれよむ
モイ!PCからキャス配信中 - https://t.co/JNvUusRjcj #english
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
もっかい和食よも
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
和食てかこんぶ
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
一日中しゃべっていたらのどがらがらへび
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
今日は英語の日でした
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日
shaved ice かき氷
— sakura@search (@818uuu) 2017年11月25日